おくるみのブログ(日: 2014年5月16日

2014年5月16日

鶴の結婚祝い包み

鶴がつがいで並ぶ結婚祝い包みを折りました。
水引は金銀の5本、「2度とないおめでたいこと」なので結び切りで結びます。

自分で結婚祝い包みを折るとお祝儀袋を買うのに比べてとんでもなく時間がかかります。
紙を買い求め、裁断し、一折ひとおり丁寧に折っていく。

しかし戦前まではそれが当たり前だったそうです。
「結婚する人が幸せになりますように・・・」と願って
ゆっくり丁寧に想いをこめる。

結婚式の招待状はだいたい2~3カ月前に届きますから
十分な時間はあるのですが今では結婚式当日にお祝儀袋を
買い求める方もいらっしゃいます。
・・・と慌しく準備するのではなく
結婚とは人生の中で大きな儀式であり特別な一日。
結婚する方の幸せを願い、そして喜びを分かち合う、
ぜひ穏やかな気持ちで迎えて欲しいなと思います。

P1120239
内包み。右前で折りますが、
これは太陽の昇る東からたくさんの光が差しこんでくるという意味。

ひとつ一つに意味が込められています。
日本の伝統や所作は深い意味があり本当に美しいです。

カレンダー

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

アーカイブ

検索