ラッピング一覧
ラッピング用品
他店で購入した商品をお送りいただき、有料でラッピングいたします。amazonや楽天などの通販サイトから直送も可能です。贈る相手に合わせた記憶に残るプレゼント演出のお手伝いをいたします!結婚式の引出物や出産祝い、お誕生日プレゼント、記念品など様々なシーンでご利用ください。
あなたの贈りもの、お預りしてお包みします。ご注文~ご依頼品お預り~お届けまでの流れをご説明します。
はじめての方へ!当店のこだわり、できることをご紹介。プレゼントを手渡したときからが幸せ時間のはじまり。
贈る相手ひとり一人に合わせたオーダーラッピング。こだわりの素材、こだわりのデザインで丁寧にお包みしております。
Q&Aまとめ。こんな時どうしたらいい?そんな素朴な疑問をこちらで解決!
ギフトにはお預りできないもの、お受けしていない形状・サイズがございます。ご注文の前にご確認ください。
ご依頼品をお預けになる前に気をつけて欲しいこと。持ち込みギフトの預け方、梱包方法、値札の確認についてのご案内です。
クリスマスラッピングまだまだ受付けております。 クリスマスイブまで10日間ほどございますので 充分に間に合うかと思います。 現在ラッピング待機中のご依頼品は5つです。 皆さま割と早くにお預けくださるので 今のところ余裕が […]
本日11月25日発売の暮しの手帖9号 「贈り物をすてきに包めたら」で ラッピング指導役として関わらせていただきました。 暮しの手帖は10年以上購読を続けている雑誌で 暮しの見本であり、憧れでもあります。 大変嬉しく光栄に […]
わたしはアナログ人間でblog更新でそのままコンピューターに向かってtext入力をすると アレやコレやとまとまらずDeleteキーを押しまくって文章がなかなか完成しません。 鉛筆をにぎって書き出すと不思議なものでスラスラ […]
すっかり冬らしい季節になり、つい先日ストーブをつけました。 まだ11月上旬なので点火するのは早いかな?とすこしためらっていましたが 凍えていた身体が次第にほどけていくのを感じました。 さて11月になるとおくるみではクリス […]
お誕生日当日に手紙って届けられるの? お誕生日当日に手紙を届けられたらいいなと思いませんか? メールでおめでとうを伝えるのもいいけれど、ちょっぴり特別な関係の友人には手紙でサプライズ。お誕生日の前日でもなく、後でもなく、 […]
手紙を送る
キャラメル包みを覚えておくだけで、ラッピングはより手軽に、楽になります。 包装紙も最小限、梱包にも役立つし。 っというか、きっと誰もが知らず知らずになんとなくできちゃってる包み方といってもいいかな。 さぁやってみよう! […]
ラッピング方法
こんにちは。 ラッピング、好きですか? 笑顔を見たくて 何を贈ろうか、喜んでくれるのか、 今はどんな気持ちでいるのか。どんな色が好きかなとか。 もうそれはそれは色々想いを巡らすのですが、 そんな時間を静かに、ゆっくりとま […]
ライター飯島敦子さん書きおろしコラム。お父さんが亡くなったあとお母さんを元気づけたくて贈った還暦祝いのプレゼントとは…
忘れられないプレゼント