おくるみのブログ(カテゴリー: 日々のできごと)
明けましておめでとうございます

2017年がはじまりました。
今日からおくるみ営業スタートです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年末年始は実家の山口県に帰省しました。
親戚との食事会や10年振りの同窓会などあっという間の一週間でした。
山口県出身となれば「やっぱりフグはいつも食べるの?」という友達からの質問。答えは「全然!」
正直大人になるまでフグは食べたことありませんでした。しかしそれを聞いた両親がきちんと故郷の味を語れるように毎年お正月に用意してくれるようになりました。
フグ刺しはちびちび食べずに箸で豪快にすくうのが美味しい食べかた。日本酒と一緒に食べると最高です。
山口県ではフグのことを「福(ふく)」といいます。
今年一年、皆様にとって福のある一年となりますように!
友達の誕生日

毎年友達と誕生日にプレゼントを贈りあっています。
プレゼントというと「何をあげよう…」と気持ちが焦ってしまうこともありますが、彼女の場合は別。随分前から今どんなことに夢中になっているかな?普段どんなことをしているのだろう?と生活を想像しながら選びます。迷っている時間もなんだか楽しい(でもすぐには見つからない)。何かあげなきゃでは義務的な贈りものになってしまいますから、あげたいものをあげます。時にはものじゃなくても、体験だったり、美味しい食事でもいいかなって思ってます。
今回選んだのは2017年手帳。表紙も落ち着いていて素敵だけれど、何といっても見返しの部分が花柄になっていて、ワクワクするデザイン。私自身手帳に目標を書いたり、その日の出来事や嬉しかったことを書くのが好きなので、毎年使い終わった手帳は宝物になっていきます。そして悪い出来事は思い出したくないから、なるべく書きません。素敵な出来事で埋め尽くされた一年になって欲しいそんな願いを込めて…そして私もお揃いにしました。
ラッピングは綺麗な手帳表紙が透けるように、白い薄葉紙で包んで、ラッピングペーパーの切れ端でくるっと一周巻きました。そこにメッセージカードを重ねて、リボンもくるっと一文字に結んでいます。
友達の誕生日なので、あまり仰々しくせずにカジュアルに受け取って貰えるようにしたのがポイントです。
原っぱで遊んでいる虎のラッピングペーパーも可愛いですよね。このペーパーは取り寄せたばかりの新作です。
2016年クリスマス

本日新しいラッピングペーパーが入荷しました。クリスマスが賑やかに楽しくなりそうです。
クリスマスのラッピング商品は11/15(火)にアップする予定です。クリスマスまでは休まず営業していますので、お子様や大切な人を笑顔にするラッピングのご注文お待ちしております。