おくるみのブログ(カテゴリー: 日々のできごと

2019年2月22日

絵本の時間

月1回定期的に届く絵本
「児童館ぶっくくらぶ」に申込みしました。

子どもの幼稚園の先生曰く
この頃の絵本はお菓子みたいなものが多く
「児童館ぶっくくらぶ」はご飯のような良書を選んでくれるそう。

わたしが子どもに与えてあげられるものは
そんなに多くはないだろうけど
ご飯のような絵本、そして今だけしかない空想の時間を楽しんでほしいと思いました。

まだ1回目の配本ですが絵が美しく、大人も引き込まれる内容でした。
次はいつ届くかなと私のほうが楽しみにしているような感じです。

子どもへのプレゼントが
わたしの癒し時間にもなり
お膝に抱っこしながら幸せな時間を過ごしています。

月1回届く子どもとわたしのプレゼント。
贈ることは贈られることでもあるんだなって
何度も呟く言葉ではありますが
贈りものって奥深いと思います。

2019年1月7日

2019年おめでとうございます

2019年になりました。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

写真の置物は「福さん」といいます。お辞儀をしながら微笑んでいます。
皆さまにとって、おくるみにとってもたくさん笑える一年となりますよう願っています。

昨年も有難いことにたくさんのお客さまとの出会いがありました。
「素敵な仕事ですね」「これからも夢を包んでいってください」など仕事なのにも関わらずそんな温かい言葉をいただきます。

郵送メインのラッピングサービスなのでメールのやり取りが多く、お顔も拝見したことがないのですが、ラッピングをお届けするたびこちらの体調を気遣ってくださったり、喜びのメールを長文でくださったりします。そんなやり取りを続けていくうち、私にとってお客さまはただのお客さまではなく、より身近に感じられるというか、大袈裟ではなくお住いの地域で災害があったりすると心配になります。そう思うとこの仕事は私にとって宝物のように大切なものです。ラッピングの仕事はお客さまの温かな気持ちを代わりに包むことでもあるので、喜んでいただけるお仕事ではありますが、当たり前のことは当たり前に、それ以上のものもお届けできるようにこれからもしっかり続けていきます。

2019年のおくるみは引出物を幾つかピックアップしてラッピングを含めた商品販売を行いたいと思っています。プレゼントあげたいものは人それぞれなのでそれをどうまとめるか。むー課題です。

おくるみ店主の個人的な目標は着付けを習うこと。昨年は祖母が他界し、形見分けに着物をたくさん貰いました。今までも着付けは習ってみたものの、着る機会がないと忘れてしまいますね…。着物熱がまた沸いてきて、せっかくなら人に着せてあげられるくらいまで上達できたらいいな。

2018年6月22日

生活を楽しむ

我が家の庭です。
いまはノウゼンカズラが真っ盛り。
紫陽花もまだまだ綺麗に咲いていてここを通ると何とも幸せな気持ちになります。

今朝はおばあちゃんが息子のために花びらを集めて花道を作ってくれてました!
わぁ~なんて素敵なの!わたしにはそんな発想なかったなと感動しました。
3歳の息子はそんなのお構いなしで踏んずけていきましたが(笑)

生活を丁寧に、日々を慈しむって憧れますが
一緒に住んでいるお義母さんは本当にそれが上手で
桜の季節には花びらを拾って水に浮かべて
秋には紅葉する葉っぱを食卓に並べたり
普通では素通りしてしまうものを心にとめる感性があります。

息子の拾ってきた木の実を図鑑で調べてくれたり、
カタツムリを捕まえて見せてくれたり
(ときに蝉とか手掴みだからビックリしますが)
生活を楽しむって身近にあるものを発見する力と感動する心なのかなぁ。

遠くに行かなくてもお金を出さなくても
生きることって楽しめるんだな~とお義母さんを見ているとそう思います。

いまは梅雨なので、息子と雨の日を散歩したり、水たまりを一緒にバシャバシャしたり
蚊に襲われながら山の中を歩いたり、日々自然に触れていながらも
食べられる実以外はスルーしてしまうタチなので
家の中に四季を感じさせる植物があると心が満たされます。

ラッピングという仕事をしながら幸せな気持ちに包まれていますが
日々のなかでこの花道のように幸せな余韻がいつまでも続く…
驚きだったのでここに記してみました。

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

アーカイブ

検索